今日はまだ外に出ておりませんが、室内から見る限り大変良い天気です。
そういう事って、ちょっと何かを介して見た方が『体の芯』に届くような気がしますね。
今私は、自分の部屋でも、教室に使っている部屋でも、作業部屋等でもなく、家族の部屋で段ボールをテーブルにしながら、すっかり忘れていて1月31日でWindows Media Centerの無償配布期間が終了してしまい、DVD再生機能を持たない私のWin8にどうにかこうにか無料DVD再生ソフトを入れ終わったところでした。
最近ではDVDメディアを利用して動画を再生等することが激減していましたので、アップグレードしてから数か月、まったく光学ドライブを使うことがなかったのですが、今日はこのパソコンを使ってちょっとプレゼンがあるので、今更ながらWindows Media Center入れ忘れていた・・・・。と、思い出し、焦ってしまった次第。
一昔前。
XP時代に良く利用していた「GOM PLAYER」をチョイス。
Win8でもちゃんと使えましたよ。
http://www.gomplayer.jp/ ←「GOM PLAYER」
上述したように、1月31日でWindows Media Centerの無償配布が終了し、新たに機能追加しようと思ったら800円必要です。
金額的には安いものですが、クレジットの手続きや、一度プロダクトキーを入手しなければならなかったりという手間がわずらわしいですよね。
今更無印のWin8にDVD再生機能を追加しようと思う方は、フリーのソフトで一度試されてはいかがでしょうか?
そのうえで、「ちょっと広告が煩わしいなぁ」と思われる方は800円払ってWindows Media Centerをインストールされると良いですよ。
・・・パソコンに向かっていたらこんな時間。
怠けるにもほどがありますので、そろそろ仕事に向かうことにします。
それでは、今日もよい一日をお過ごしください。
※若林先生、いつもお葉書頂ありがとうございます。
スポンサーサイト
copyright © わんわん is talking to himself. all rights reserved.
powered by
powered by
コメントの投稿